2ntブログ
男が好きな、旨い料理が好き、旅行が好き、 ヒコーキが好き。 そんな小市民的GAYが日々の出来事を綴ります。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ねぇ、ねぇ。
“カクテルパーティー効果”だか“現象”だかって言葉、
聞いたことあります?

オイラもうろ覚えやから、よぉ分からへんのですが、
とにかく、人間の聴力についての事らしいです。

人間の耳の機能をそのままセンサーか何かに置き換えてみると、
それが拾い集めた音を再生してみたら、雑音ばっかり。

ところが人間の場合は、例えばカクテルパーティーなんかのザワザワした場所でも
(って、カクテルパーティーなんかに参加した事が無いから、
どんな感じか想像もつけぇへんけど 笑)
会話の相手の言葉にぐっと焦点を当てて、明瞭に聞き取ることができる。
って事を表す言葉らしいです。(ホンマかいな?)

そう言うたら…
何かの拍子にふと耳に飛び込んできた他人同士の会話が、
その後も妙にしつこく耳に入ってくるって事、無いですか?
決して聞き耳を立ててるつもりは無いのに、
不思議と耳について仕方の無い会話。
で、気がついたら思わず聞き入ってた事、無いですか?

で、この事と関係があるのか無いのか、よぉ分からへん今回のお話。
(相変わらず前振りが長いなぁ。オイラ)


それは、先日の羽田沖縄間のヒコーキの中での出来事、
オイラの座席の後ろのお二人連れの会話が、正にそれでした。

このお二人、チラッと見たところでは、三十代半ばのお方と、二十代そこそこのお方。
で、どうも年長の方がオイラと同じくヒコーキ好きなお方らしく、
マイレージのことやら、機内サービスのことやらを、搭乗直後からずっとご指南。
この辺で、おいらの耳はぐっとお二人の会話に焦点を当ててしまった様で・・・

お二人の会話、って言うか、ほとんど年長の方が話し、
若い方の方がそれに一つ一つ感心するって、事が延々と続いておりました。
 「俺はさ、大阪へ行くのもヒコーキかな」 
 『おっ、オイラと同じ』 
 「へぇ~、すごいねぇ~」

 「マイルもすぐに貯まるんだよね。
 最近はさ、ほら、いろいろとポイントが付くのがあるからさ。
 edyとかもそうだよ」
 
 『おっ、オイラと同じ』
 「へぇ~、そうなんだぁ~」

 (中略)

 「○○の町なんかもヒコーキだよね。
  良い温泉があるんだよ。まぁ、○○の町に行くと言うよりも、
  その温泉の旅館に泊まりに行くようなもんだけどね」
 
 『うん?何かちょっと、うざったなってきたぞ』
 「えぇ~、行きたいなぁ~」 
 「良いよ、連れて行ってやるよ」 
 「やったぁ~」
 『人のシアワセが、何でかうっとぉしいっぜ』

もうオイラは、本を読んでても耳は後ろの座席に釘付け状態。

でね、なんでそこまでオイラの耳が(つまりは脳が)
このお二人の会話に興味を持ったかというと、
そのヒコーキネタもあるんですが、
それ以上にその会話のトーンって言うか、色に対してで。

なんかね、甘いの。
二人のトーンが。
で、微妙にテンションが高いの。

もう、どんな二人か気になって気になって仕方の無くなったオイラは、
いけないこととは思いながらトイレに立ったついでにチラッと、
このお二人の様子を観察する。
なんてお下品なことをしでかしてしまいました。

すると

お若い方がぴったりと腕を年長の方の腕に寄り添わせ、
手もしっかりと握り合ってらっしゃるのね。
オイラ、それを見て

 『やっぱり…そうでしたか』

と納得しつつもちょっと驚いてしまったんです。

もう、お分かりやと思いますが、このお二人は男同士。

なんか、会話を聞いてるときには、
 
 『けっ、何の話をしてんねん。温泉でもどこでも連れて行ったらええやろっ!』

などと心の中で毒づいていたオイラですが、
このしっかり握り合った手を見たときには、

 『あぁ、羨ましいなぁ』

と思いつつ、
ちょっと感動すら覚えてしまいました。

だって、正々堂々と手を握り合うって事、
男同士では簡単なようで、なかなかできひん事やと思うんですよ。

この、確認作業の後は、不思議とこのお二人の会話への、
フォーカス・インは無くなったオイラの耳でした。

言うてみたらカクテルパーティーはおしまい。ってことですね

あぁ、オイラもいつかは、こんなことができる日が来るんやろか
出会いの場は、カクテルパーティーかなんかで・・・

うん?そんなん、何処でやってるんやろか
オイラのシアワセは何処にあるんやろか

【2007/02/22 22:28】 | 日々の出来事
トラックバック(0) |


ユウ
このところ、コメントサボってしまって申し訳ないっす。

カクテルパーティー効果と言うのは、
例えばMIDIデータを作る際に、1つのパートだけに集中して音を聞きたい場合とかに、
ボクはいつも使っているので、割と「得意」な分野かもしれないですね(^^)v。

ただ、人の話し声とかで「陰口」とかを、はっきり聞けてしまう欠点もあって、
なんだか、自分が思う以上に敏感になってしまっている部分もありますね…。



あるも
ほー。
人前でいちゃつくなんてなかなか勇気のある…。
うちらでも手を繋いでもシートの下やったり、上着を掛けたりするのに。
(逮捕された犯人と刑事みたいかも)

雑音ともとれる音に焦点を当てられるのは、人間の耳の最大の機能らしいよ。
補聴器は周囲の音を全部拾って疲れるんやって。
静寂…って言うても、人の耳は自分が必要やと思う音だけは
拾うシステムになってるんだと。

しんのすけさんには必要な会話やったんやろな~。
幸せ、御堂筋あたりに落ちてない?


しんのすけ
◇ユウくん
こちらこそ、ユウくんのお宅にはちょくちょく
お邪魔してんねんけど、
コメントの方をサボってしまってます。
堪忍ね。

そっか、ユウくんの場合はカクテルパーティー効果を
日々駆使してる訳なんや。
けど、さじ加減が難しそうやねぇ。


しんのすけ
◇あるもちゃん
そうなんよ。
しっかりとシートとシートの間にある肘掛けの上で、
ギュッと手を握り合ってはりました。
もしかして、東京ではそれ程目立てへん行為なんやろか? 笑

オイラのシアワセは御堂筋?
それって、もしかしたら銀杏? 笑


10えん
いやいや、東京でも目立つから。
あら、レスにレスだった。

でも、人前でいちゃつける世の中になってくれれば良いのになぁ。
あ、でも、そういえば、韓国に行った時は、気にせず手を繋いでたっけ。(^_^;A


しんのすけ
◇10enちゃん
あらら、そうなんや。
東京でもやっぱり目立ちますかぁ?

ほんまに、何処ででも自然に寄り添えるようになったら
ええよねぇ。

やっぱり海外に行ったら、開放感で手を繋いだりも
自然に出来るんやろね。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
このところ、コメントサボってしまって申し訳ないっす。

カクテルパーティー効果と言うのは、
例えばMIDIデータを作る際に、1つのパートだけに集中して音を聞きたい場合とかに、
ボクはいつも使っているので、割と「得意」な分野かもしれないですね(^^)v。

ただ、人の話し声とかで「陰口」とかを、はっきり聞けてしまう欠点もあって、
なんだか、自分が思う以上に敏感になってしまっている部分もありますね…。
2007/02/22(Thu) 22:59 | URL  | ユウ #-[ 編集]
ほー。
人前でいちゃつくなんてなかなか勇気のある…。
うちらでも手を繋いでもシートの下やったり、上着を掛けたりするのに。
(逮捕された犯人と刑事みたいかも)

雑音ともとれる音に焦点を当てられるのは、人間の耳の最大の機能らしいよ。
補聴器は周囲の音を全部拾って疲れるんやって。
静寂…って言うても、人の耳は自分が必要やと思う音だけは
拾うシステムになってるんだと。

しんのすけさんには必要な会話やったんやろな~。
幸せ、御堂筋あたりに落ちてない?
2007/02/23(Fri) 06:56 | URL  | あるも #-[ 編集]
◇ユウくん
こちらこそ、ユウくんのお宅にはちょくちょく
お邪魔してんねんけど、
コメントの方をサボってしまってます。
堪忍ね。

そっか、ユウくんの場合はカクテルパーティー効果を
日々駆使してる訳なんや。
けど、さじ加減が難しそうやねぇ。
2007/02/24(Sat) 01:00 | URL  | しんのすけ #-[ 編集]
◇あるもちゃん
そうなんよ。
しっかりとシートとシートの間にある肘掛けの上で、
ギュッと手を握り合ってはりました。
もしかして、東京ではそれ程目立てへん行為なんやろか? 笑

オイラのシアワセは御堂筋?
それって、もしかしたら銀杏? 笑
2007/02/24(Sat) 01:05 | URL  | しんのすけ #-[ 編集]
いやいや、東京でも目立つから。
あら、レスにレスだった。

でも、人前でいちゃつける世の中になってくれれば良いのになぁ。
あ、でも、そういえば、韓国に行った時は、気にせず手を繋いでたっけ。(^_^;A
2007/02/24(Sat) 01:52 | URL  | 10えん #-[ 編集]
◇10enちゃん
あらら、そうなんや。
東京でもやっぱり目立ちますかぁ?

ほんまに、何処ででも自然に寄り添えるようになったら
ええよねぇ。

やっぱり海外に行ったら、開放感で手を繋いだりも
自然に出来るんやろね。
2007/02/24(Sat) 10:08 | URL  | しんのすけ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック