2ntブログ
男が好きな、旨い料理が好き、旅行が好き、 ヒコーキが好き。 そんな小市民的GAYが日々の出来事を綴ります。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ども。

今回は前置きナシで
大阪案内の続き、中之島中心部です。

中之島って、大阪のど真ん中で堂島川と大川に挟まれた、
文字通りの川の中の島です。
江戸時代には瀬戸内海の水運を利用して諸国の藩の物産が
運び込まれたり、売買がされたりしていた、
蔵屋敷や米市などが立ち並んでいたところなんですが、
商人の街、大阪を支えていた地区ですね。
言うてみたら、日本の流通と金融の拠点の一つやったんかなぁ。
(この辺の歴史的な背景から“大阪の素”やなんて言う、
キャッチコピーが考えつかれたようですね)

その後は御堂筋や鉄道の駅からは離れてるんで、
キタやミナミの賑わいからもちょっと離れたポジションにあるんですけど、
その分、明治や大正時代のえぇ感じの建物も残ってるんですよ。

例えばコレ↓
IMG_0035.jpg

IMG_0036.jpg

080309散歩015

【日本銀行大阪支店】です。
御堂筋に面した、旧館は1903年(明治36年)に竣工したもので、
欧羅巴のかほりがするでしょう?
どうも、ベルギーの国立銀行の建物をモデルにしたそうです。
事前に申し込んだら、内部の見学もさせて貰えるそうです。


ほんでもって、コレ↓
IMG_0041.jpg

大阪の企業って言うたら、住友
その住友家が寄付してくれはったんが、この【大阪府立中之島図書館】
明治37年に本館、その後、大正11年に両翼部分が建て増しになったそうです。
時代が一緒やからか、建物の雰囲気が日銀とよぉ似てませんか?

それにしても、住友はん、今ではすっかり大阪から東京へと
シフトして行ってはりますけど、
この中之島地区には住友系の企業のビルがぎょうさん有るんですよ。


そうそう、寄付してもろうた建物って言うたら、
やっぱりコレ↓
IMG_0042.jpg

080309散歩033

北浜の株商いの中心人物やった、岩本栄之助がポンと建設資金を寄付して
造り上げたんが、この【大阪市中央公会堂】
この建物って、何となくヴェネツィアにある建物の雰囲気がするねんよなぁ。
鉄骨に赤煉瓦の組み合わせ構造で、1918年(大正7年)に竣工したそうです。
他の日銀や図書館に比べて、なんか明るい感じがするんは、
5~6年前に改修工事が完成したせいやと思いますが、
やっぱり、赤煉瓦の色合いも大きいですよねぇ。

この、中央公会堂は今でも現役バリバリに使われてて、
オープンエアのカフェや洋食中心のレストランも有って、
そのレストランのオムライスをよく食べに来たもんです。
改修工事後は、どどッと利用客が増えてもうて、
(中之島地区って、気軽に入れそうな食べ物屋さんが少ないのが
一番の欠点やと思います)
列が出来てることが多いんで、最近は食べてへんけど、
レトロな内装で、レトロなお味やったなぁ。

あっ、建設資金を提供しはった岩本栄之助はんですけど、
その後は株商いに失敗しはって、この公会堂の竣工前に
ピストル自殺をしはったそうです。
けど、残った財産は全額債務返済に充てること、
奥さんや子どもさんには一切の財産を残せへんこと、
子どもさんには絶対に株商いに手を出せへんことを
遺言しはったそうで、
なんか、今のご時世のズルっこい事をしてはる、
あの社長や、あの社長たちとついつい比べてしまいますねぇ。




IMG_0047.jpg

と、なにやら中之島の観光案内風になってもうた、
オイラのお散歩日記。
中之島地区の最後は【難波橋(なにわばし)】
オイラ達は【ライオン橋】って呼んでます。
このライオンくん、ちゃんと阿形(あぎょう)吽形(うんぎょう)になってはります。

それにしても、なんでライオン?
あっ、この橋の名前、難波って書いてなにわって読むんですけど、
ミナミの中心ターミナル難波(なんば)とは全然ちゃう場所にあるややこしさ。
(それって、赤羽と赤羽橋が全然ちゃう場所って言うんと同じ?)
でね、駅で言うたら、北浜の駅のすぐ近く。

今はもう無くなってもうたけど、北浜には全く人出の無いので有名やった
三越大阪店があったのね。

三越って言うたら、全国のお店の玄関にはライオン像が有りますよね。
その始まりは日本橋本店で、大正3年に出来たそう。

で、我らがライオン橋のライオンくんは大正4年に設置されたみたい。
(三越大阪店が北浜に移ってきたんは大正6年やて)
と、言うわけで、北浜界隈にはライオンくんが密集してはったんですなぁ。
8EO89z838983C83I8393.jpg

(参考までに三越大阪店にあったライオンくんです)

なんか、この当時って、ライオンくんがブームになってはったんやろか?

それにしてもアタマの上の阪神高速がうっとぉしそうやなぁ。


これからの桜の季節、造幣局の通り抜けにお越しの際には、
中之島地区をブラブラもえぇと思いますよ



【2008/03/17 22:55】 | 大阪案内
トラックバック(0) |

横浜の
10えん
関内あたりと似た感じかな。
(昭和生まれだけど)キング、クイーン、ジャックとか、赤レンガ倉庫とか。
道路が広くて、なんとなく海風も感じられて、歩くと気持ち良いんだよね。

ライオンであ・うんっておもしろいね。
まぁ、獅子なんだけどね。(^_^;A
それにしても、その阪神高速は、東京の日本橋を思わす感じ。

◇10enちゃん
しんのすけ
なるほどなぁ
キング=神奈川県庁
クィーン=横浜税関本庁
ジャック=横浜市開港記念会館
なんやね。
そう言うたら、大阪府庁もキングっぽいかも
それにしても、洒落たネーミングやねぇ。

そうそう、獅子・狛犬で一対やもんね。
それにこの写真は口開いてるし(当然、角もないし)「獅子」やね。(^.^)

ナイス
龍児
こういう観光案内風日記、これから大阪に行こうという人にはとても参考になるよ。
中之島周辺は歩いたことがあるけど、しんのすけ君の言うとおり建物は立派で素晴らしいのが多いんだけど食べ物屋を探すので苦労した思い出があります。一緒に歩いてたウチの旦那が腹減って疲れて凄く不機嫌になってるのに、どこに行ったら休憩や食事が出来るのか全然わからなくて困ったんだよなぁ。

◇龍児さん
しんのすけ
おぉ、お褒めのお言葉、ありがとうございます。(^^)

確かに中之島地区で一番困るのは、飲食や休憩です。
西地区から淀屋橋にかけてのエリアにはリーガロイヤルホテルや、
国際美術館なんかの集客施設があるんで、飲食店もチラホラ増えてきてるんですけど
(“淀屋橋ウエスト”やなんて言う、全然イケてへんネーミングがされてます)
中之島の中央地区は市役所とか図書館とかがメインのせいか、ホンマに飲食店が少ないです。
東洋陶磁美術館のカフェとかバラ公園のカフェぐらいですけど、バラ公園は今は地下鉄工事のために閉鎖中なんですよねぇ。
せっかくのお散歩適所やのに、ゆっくりと寛げる場所が無いなんて。
旦那さんが不機嫌になりはるんも仕方ないですよねぇ。

と、少々、大阪市の観光政策のまずさを憂う、一市民となった、しんのすけでした(^。=)

コメントを閉じる▲